連投すみません😅
シェービングスペースfeel!
木下です♪
SNSやblog等
私も毎日のように発信しています
特にSNSは
自分の覚えとしてシェアすること
もありますが
ほぼ日記感覚で何処へ行ってきたとか
何を食べたとかが多いです😅
私の職業は公にしてお客様に
仕事の内容や施術者を知っていただきたい
と思っていますが
最近、職業によっては
自分の写真をSNS等で公に発信できない
ことがあるのを知りました
例えば私が何気にblogやSNSに
家族の写真を発信すると
私とは全然関係ない家族の知り合いが
そのblogや写真を目にすることもあったり
今は公の情報は検索で見れてしまうから
例え家族であっても特定されるような
情報の発信は慎んでいかないとなぁと
気付かされました
もちろん家族が了承していれば
問題ないと思いますが
知らない間に自分の写真が出回っていると
後から分かるのはやっぱり嫌だよなぁと
反省しました
私がblog等で発信するのは…
仕事のことや休日の過ごし方もありますが
自分だけじゃなく
誰かの背中を押してあげたいから
もちろん自分を鼓舞することもありますが
不安や迷っていることに
少しでも光が見えたらいいなぁと
思って書くこともあります
そして
私も誰かのblogを読んで
背中を押してもらったりもしています🥰
発信するということは
自分の中身を見て私という人となりを
分かってもらいたいという考えもあります
特にまだ会ったことがない人には
私という人間が全然わからないと思うので
blogを読んで予習してくださいね(笑)
初めてご来店いただくお客様にも
良いことも悪いこと(はあまり書きませんが笑
もひっくるめての私という人間を
知っていただきたいと思ってます
私が何を考え、これから何をしようと
思っているのか…
ほんの一部分ではありますが
これからも発信していこうと思います💓
0コメント