昨日は
いつも一緒にフローシェービングの練習をしている仲間達が
フローシェービスト
になりました✨🎉
これで全国にフローシェービストが
13名になりましたo(^o^)o
北陸では
福井県 1名
石川県 4名
の計5名になりましたo(^o^)o
自分がディプロマを授与された時を思い出し
感慨深い気持ちになりましたが、
ここからが新たなスタートにもなります❣️
ディプロマに恥じない仕事をしていきましょうね♪♪
全6回のフロー塾通いは決して楽なわけではなく、
皆さん色々な事情をやりくりして通っています。
昨日は大阪の地震により交通麻痺で新幹線や飛行機も遅延😱
私も研修科1日目に高速バスの中で気分が悪くなり熱も出てきてもう無理かなぁと思ったけど
交通費使って東京まで行って
何もせずに帰って来るのが嫌で
ご飯も食べられずフラフラになりながらも実習に臨んだ事も懐かしい思い出です。
私の考えではありますが、
やはり、何かを習得する為には多少のriskも
覚悟して臨まなければならないと思います❣️
そのriskを乗り越えた時、
自分の中で成長を感じることができるのではないでしょうか?
私達地方から東京に通っている受講者は特に
お金があるわけではありません。
特に家族を持つ者は
時間とお金をやりくりして、家族に頭を下げて
家を後にしています。
それだけに真剣に
技術を身につけて帰って来るという
気持ちも大きいと思います。
そして、その気持ちをこれからも
持続させる為には
自分ももちろんですが
お客様に喜んでいただく
ことが必要不可欠
となります。
講師を地方に呼ぶということも
できるとは思いますが、私は
『東京へ行って技術を習得してきた』
ということが
今後の自分の人生の大きな自信にもなりました。
今後もそんな仲間が増えていってくれたら
いいなぁと思います😊💕
ただ待っていても技術は習えません‼️
自分の琴線に触れたら
行動あるのみ
です😆
そして行動した先には
大きな喜び
があると思います♪
これからフロー塾を受講される皆さんも
是非
研修科
まで受講して
フローシェービスト
を目指してくださいねo(^o^)o
私もまたフロー塾にお邪魔させていただきます❣️
ところで昨日は東京に行かないメンバーで
フローシェービング
の練習会をしました✨
離れていても気持ちは一つ❣️
充実した1日になりました😆💕💕
ちょっと食べすぎました💦💦
もちろん1人分じゃないですよ🤣🤣
0コメント