昨日のお休みは車で京都まで行き
そこから京阪電車で大阪まで移動
その目的は…
にく・ニク・肉🥩🥩
200g追い肉までしちゃって
主人と2人で合計670g完食😆😆
まだいける感じがしましたよ🥰
お肉も柔らかくてコスパも最高でした💓
その後は腹ごなしにプラプラ歩いてたら
桜の通り抜けでも有名な
造幣局の前を通り過ぎようと思ったら
無料
って書いてあったので入ってみることに😆
門のところには警備員さんがいて案内してくれます
私達の前に受付していた外人さんは工場見学
を申込んでいましたが私達は博物館の見学に
しました(どちらも無料ですが受付してバッチ
をもらってからしか中には入れません)
中では貨幣通貨の歴史や貨幣ができるまで
の工程やこれまで造幣局で作られた
記念コインやメダルを見ることができます
そして思わず写真撮ってしまったのが
こちらの金塊💁♀️
本物ですよ😳😳
もう…時価って書いてある時点で怖いんですけど
この先一生触ることもないだろうから
しっかり触っておきました🤣
春になると沢山の種類の八重桜が咲く造幣局
桜の時期には一般開放してるので
また行きたいな🌸
その後梅田まで戻り御堂筋通りで
都会の夕景と
イルミネーション
見て帰りました🥰
アプリだからあてにはならないけど😅
よく歩きました😱😱
いつもはセミナー受けて何処へも寄らず
帰るだけの大阪
面白い発見も歩いているからできること
また散歩に行ってこよう👍
0コメント