こんにちは
シェービングスペースfeel!
木下です💕
先日満55歳になりました😆
自分ではまだまだ若いつもりですが
身体は正直ですよね💦
さて、先日もバザルトの
妊活&マタニティ講座🤰
を受講してきました😊
上の娘も今年30歳😅
30年前の事はほぼ忘れています(笑)
今どきの妊活事情を聴いて
今の方が大変だなぁと思いました
話しは飛びますが、
当店で導入している
オイルケア
の勉強で、髪の毛やお肌(頭皮)
が酸化(老化)すると硬くなると
知りました
身体や内臓も硬くなって良いことは
一つもありませんよね⁉️
筋肉は触れば分かりますが
内臓が硬くなっていても
お医者さんなら触診して分かるけど
そもそも内臓の硬さを知らない私達は
自覚症状もないのでわかりにくいと思います
バザルト®︎するとリンパが流れるの?
とか
筋肉にアプローチしてるの⁇
とよく質問されます
確かにどちらの要素もありますが
一言でいうと身体(筋肉・骨)や内臓を
温めて柔らかくする
(ほぐす)
そして…
あるべき場所に戻す
と言うことに尽きると思います
お客様の肩をマッサージすると
肩が凝っていないお客様の肩は
すごく柔らかいです
逆に肩がすごく凝っているお客様は
指も入らないほどカチカチです
肩が凝っているお客様にバザルト®︎を
施術すると…
嘘のように柔らかくなります😆
ただ表面だけを温めるのではなく
身体の芯から温めることで内臓や筋肉も
柔らかくなるのだと思います
これは
遠赤外線効果が強い
バザルト®︎だからできること
なので部位によっては
基礎疾患をお持ちの方や
妊娠初期の方は施術できません
※かかりつけの医師の承諾を得てから
ご予約くださいね
私自身、1ヶ月の間に2回
ボディトリートメントを受けたら
身体がすごく温かくなり
この時期でも寝汗をかき
まだ指先までポカポカしています
娘もモデルになってもらったら
その日から電気毛布が
要らなくなったと言っていました
お風呂に入っても直ぐに湯冷めするのは
身体が芯から温まっていないからで
例えるなら
ガスレンジと電子レンジの違いです
ガスレンジは表面は焼けるけど中まで
火を通すためには火加減と時間を
調整してあげないといけませんが
電子レンジは表面温度は
あまり上がらないのに短時間で
中心まで火を通すことができますよね?
同じ時間の施術でも
バザルト®︎はハンドトリートメントの
3〜4倍の効果があるというのも
頷けますね
バザルト®︎の石の温度は50℃前後で
冷え性のお客様は最初熱く
感じるかもしれませんが
施術が終わる頃には熱さも感じなく
なるのに何日経っても温かさが続くのです
体内温度も上昇するので
免疫力もアップ⤴️します🥰
冷えは冬だけの問題ではありません
夏は汗やエアコンで身体が冷えます
私は夏場でも寝ている時に
ふくらはぎがこむら返りを起こします💦
仕事中エアコンをずっと付けているからだと
思います😓
特に女性は一年中冷えとの闘いですよね😓
冷えは身体の硬さを生みます
遠赤外線で温めることで
身体の歪みもなくなります
女性だけじゃなく男性も年齢とともに
歩行困難になったりしています
いつまでも自分の足で歩くことが
できるよう
今から身体の歪みを取り除き
健康な身体でいたいものですね🤗
当店での
ボディトリートメント導入は
春頃になります
お客様にちゃんとした技術を
提供できるよう
日々努力しておりますので
もうしばらくお待ち下さいませ🥰
0コメント