魔法のオイル💗

こんにちは♪
シェービングスペースfeel!
ドリーミングオイルを使い始めて
4年目の木下です😊
今日から
当店で使用している
R-JPN商品の良いところを
ご紹介していきますね

個人の思い入れもあるので少し長くなります

1日目は

ドリーミングオイル

です

当店では
シェービング前のクレンジングにも
使用している

医薬部外品

のオイルです♪


さらにこのオイルを付けて
シェービングすると
肌理が整って毛穴が小さくなるので
すごく気に入ってます💗

お肌の最大の機能は排斥である

先ずはこのことをご理解ください
お肌というよりか毛穴ですね😆
毛穴の中には皮脂と汗を出す機能があります

人間長くやってますと

酸化物

が溜まります😆

私もR-JPN商品に出会うまでは
普通にボディソープやシャンプーを
使用していました…

でもね…

ちゃんとお風呂で洗ったはずなのに
ドライヤーで髪の毛を乾かす時
なんか臭う。。。


なんなら
洗えば洗うほど臭う😂😂
そして洗っているのに頭が痒い😂


原因は…

界面活性剤の残留

と洗い過ぎによる過剰な皮脂と
その皮脂が酸化した臭い
だったのです😱😱😱
※界面活性剤のお話しは

【ウォッシャー】

で説明しますね🤗


お顔もそうですが…
脂って取れば取るほど
お肌が『出さなきゃ』って思うらしく
たくさん出ちゃうんです(笑)

思春期の頃にニキビを治そうと
1日に何回も洗顔して
ニキビを悪化させた記憶がありませんか?
それは脂と一緒に水分も取って
お肌を乾燥させてしまうからなんです…
水分と脂のバランスってすごく大事なんです

特にニキビに乾燥は大敵なので
ニキビを治したかったら
先ずは保湿を心がけてくださいね🤗


当店でも最近、頭皮に湿疹があるお客様が
増えてきています
頭皮全体に湿疹のある場合は
脂の取り過ぎが原因かもしれません
1日に2回以上シャンプーしたり
男性向けの脂をスッキリ取るシャンプー
を使用している場合は変えた方が
良いと思います😊

そう言えば最近TVで
お尻の拭き過ぎも駄目🙅‍♀️👎
って言うのを聞いて衝撃を受けました(笑)
お尻もお肌の一部なので
ウォッシュレットでの洗い過ぎも
駄目みたいですね😅

昔よりもお肌のトラブルが多くなったのは

洗い過ぎによる常在菌の減少

にも原因があるのかもしれませんね💦
※個人の感想です

人間の皮膚には

毛穴

があり、その中には

皮脂と汗(水分)

を分泌する機能があります
その皮脂と汗が混ざって
お肌を守っています

お肌の機能が低下して
正常に排斥しなくなると
毛穴の奥に溜まって

酸化します💦💦


酸化すると色も変わり臭いも出ます

いわゆる
加齢臭がその臭いです

若い時にはお肌の機能も正常で
運動もして汗が出やすいのですが
年齢と共にお肌の機能が低下して
汗をかくことが少なくなると
皮脂の比率が上がり臭いが出やすくなります

いわゆる

脂汗

というものになってしまうのです😱
さらにその皮脂が酸化したものを

酸化皮脂

と言います


頭皮やお顔のTゾーンは他の部位よりも
毛穴も大きく皮脂も沢山出るので
酸化皮脂が溜まりやすくなります

酸化皮脂は変色もするので
頭皮やお顔の

くすみの原因

にもなります

揚げ油を想像してみてください
新しい揚げ油は無色でも
何回か火を通す(酸化)と
茶色に変色しますよね?

それと同じことが
自分の皮膚の中で起こっているのです

実際にこのオイルを半年以上使用された
80代のお客様の頭皮は10代の頭皮
のように白くなりました🤗
日焼けだと思っていた頭皮は
実は酸化皮脂が原因かもしれませんね💦


酸化=老化

なので放っておくと
臭いだけじゃなく
そこに紫外線が入ると
シミやシワの原因にも😱😱😱


ナノ化したドリーミングオイルが
毛穴の奥まで入り
酸化皮脂だけをクレンジングすることで
臭いとくすみの元を取り除いて
しっとり仕上げてくれるのです♪


👃の黒いブツブツも
酸化皮脂が原因の一つです


メイクオフもこのオイルだけで
W洗顔しなくてもいいので
とっても楽ですよ♬


メイクオフ及び頭皮クレンジングは
乾いた状態で行います



《メイクオフの方法》
スプレイヤーから2〜3プッシュ
掌に取り両手に馴染ませてから
お顔全体に押し込むように塗布します
※この時は擦らないでください

少し時間を置いた方が良いので
お風呂に入る前に塗布し
一度お湯に浸かった後
【ウォッシャー】又はぬるま湯を
少量づつ馴染ませながら
指先で軽くマッサージして

乳化

してください
※オイルなので一度に大量に水分を
かけると分離します

全体に乳化した後軽くすすいで終了です
乳化することによりオイル成分は
お肌に残りません
乳化した後の成分がお肌に残っていても
問題ありません
※洗面器の中で数回すすぎ
最後に軽く水またはぬるま湯を
かけていただいても良いと思います
すすぎ過ぎると乾燥の原因になります


《頭皮クレンジングの方法》
乾いた頭皮を指で分けながら
地肌に付くように生え際よりも
後ろに向かってスプレーします
※1ヶ所につき2〜3プッシュ

指を✊にした状態や掌の母指球辺り
を使いオイルが生え際にも行き渡るように
頭皮に馴染ませます
※爪は立てないようにします


髪の毛が長い場合はコーミングして
毛先の方までオイルを行き渡らせます
※毛先まで行き渡らない場合は
毛先にもオイルをスプレーします

オイルが全体に行き渡ったら
洗面器にぬるま湯を張り
掌に少しづつすくって頭皮にかけながら
軽くマッサージします(乳化)

洗面器が白く濁ってきたら
お椀くらいのカップでさらに
バシャバシャと頭皮から毛先まで
乳化してください

最後は軽くシャワーで流して終了です

乳化の時に【ウォッシャー】
を使用しますと保湿効果が
アップ⤴️⤴️してサラサラに仕上がります


最初は少し面倒だと思いますが
慣れてくると
シャンプーみたいにずっと下を向いて
いなくてもいいので身体は楽だと思います


赤ちゃんやアトピー性皮膚炎等で
お肌が弱い方はドリーミングオイルだけだと
沁みる場合もございますので
お肌に馴染むまでは
ぬるま湯の中に
ドリーミングオイルとエッセンス
を1:1で混ぜてご使用ください
※ペットに使用しても問題ありません


全身クレンジングできます!
男性の髭剃り前に塗布しますと
お肌も柔らかくなり剃りやすく
なりますよ😊



まだまだ書き足りないのですが
長くなったので今回はここまで😆
続きはご来店の際にお話ししますね💗


商品のお問い合わせは公式LINEより
お願いします↓

リラク&エステシェービングfeel!

医薬部外品のナノオイルで毛穴の奥からクレンジングして特許取得の《フローレーザー》でうぶ毛と一緒にリンパや老廃物を流しながら老化角質をシェービングすることでお肌の新陳代謝を促進しターンオーバーを正常に近づけていく今までのお顔そりとはまったく違う《リセットエステ》です♬ ホットストーンでの新感覚バザルト®︎ヘッドスパやフェイシャルトリートメント、ボディメイキングも提供させていただいております

0コメント

  • 1000 / 1000